今日は日曜でいつもなら自分を整える事が出来る貴重な時間。
しかし今週は後輩社長よりスキーに誘われており、前々から断ってきましたがついに観念。
結局朝から家族ぐるみでスキー場へ出かける事になりました。
まあ後輩社長としてはお互いに楽しみたいし、こっちも喜んでくれるだろうという思いで誘ってくれているんだとは思います。
ただ個人的には甚だ迷惑なわけで。。
後輩社長には事あるごとにこういうイベントに誘われますが、できれば仕事が終わったらそっとしておいてほしいというのが本音。
その気遣い自体はとても有難いとは思っていますが、やはりなかなか受け入れがたい。
昔から後輩社長は自分が楽しれければ、相手も喜ぶはずという考えが強かった。
仕事とプライベートは完全に分ける方がよいと昔から考えている私とは全く真逆な発想。
正直合わないというのが、偽らざる本音。
まあ今の会社にいる限り仕方ないですが。。
ただ色々と配慮してもらっているのも事実。
とても悩ましい所。
あとは今後の事をどう後輩社長に話すか?
正直、今の現状ではとても話す状況ではない。
色々と先々のプロジェクトも任されて残されている。
でも、どこかのタイミングでは話さなければとは思っています。
まずは妻との話し合いが優先ですが、いつか後輩社長とも話しをつけないといけません。
本当に色々と恩義を感じているだけにとても言いづらい。
でもどこかで割り切らないと。
せめてもの救いは今回のスキーを息子がとても楽しかったと言ってくれた事。
ただそれだけ。
でも良かった。
今日はこれまで。
コメント