自分を整える2日間である週末が終わります。
いつもの事ながらこの2日間はあっという間に過ぎていきます。
私は二年半前より禁酒しています。
ちょうど前の会社を辞めてからです。
特に身体を悪くしたとかではないですが、3ヶ月の保護入院を機に止めてしまいました
気づいたらもう二年半が過ぎています。
これからも多分飲むことは無いかなと思っています。
結局、禁酒が二年半前の自分に対しての贖罪になっています。
以前は毎日飲んでいました。
若い頃は量も結構飲んでいて、結構強かったと思います
でも、二年半前からはパタッと飲まなくなりました。
次飲むとしたら息子が成人したときかなと思っています。
あと13年。
長いなぁ。
それまでは多分生きていないだろうな。
何とかそこまで生きてせめて息子と酒を交わしたいな。
息子が結婚するとか。
孫が出来るとか。
そこまでは到底無理としても、せめて酒くらい交わしたいな。
でも無理だろうな。
こういう悪い予感だけは当たる。
己の人生が転落していて、この悪い流れを変えられない自分としては無理だな。
せめてあの世で息子と乾杯したいな。
せめてあの世で息子のお嫁さんに会いたいな。
せめてあの世で孫を抱きたいな。
どれも叶わぬ夢ばかり。
自業自得です。
ただ願わくば、息子がバレンタインデーで素敵な人からチョコが貰える様な人間になってほしい。
今日はこれまで。
コメント