最近また前の会社への後悔・自責の念が強くなっています。
特に一人になると考えこんでいます。
あのまま、仕事を続けていれば、こんなに生活に困る事もなく、むしろより豊かになっていただろうにとか。
好きな事ややりたい事もやれただろうにとか。
好きだった仙台を離れる事もなかっただろうにとか。
とにかく全てにおいて最早、戻る事が出来ないという後悔が出てしまいます。
そして現状。
とにかく悲惨の一言。
今の仕事は惰性で、やりがいも全く感じられない。
人生においてやりがいやいきがいを求める事も出来なくなった。
全てにおいて人生どん底へ急落しました。
2年半前にどん底かなと思っていましたが、現時点でもまだどん底ではないと思っています。
まだまだ底が見えない怖さも感じています。
2年半前に精神病院での保護入院から退院する際に医師から言われた一言で。
「今が底だから、ここからは這い上がるだけですよ」
の言葉。
あの時すでに私は今がどん底のはずがない。
ここからどんどん落ちていくのみだと心の中で思っていました。
そしてあれから2年半。
あの時の予想通りになっています。
むしろあの時の予想より悪化しているかもしれません。
生きがいのない毎日。
やりがいのない仕事。
貧しい生活。
好きな事を押し殺した生活。
退院した事に抱いていた現実よりも辛いです。
そして一番怖いのはまだ底が割れていないという事。
とにかく不気味。
誰かに助けてもらいたい。
誰かに助言をもらいたい。
誰かに光を当ててもらいたい。
とにかく誰かに。。
虫が良すぎるか。。
今日はこれまで。
コメント