前の会社の頃の後輩が起こした会社で正社員になりようやく1年になります。
無償で手弁当でお手伝いしてた頃から計算すると1年半ほどになると思います。
前の会社で問題を起こして、3ヶ月も保護入院して、半年も無職で実家にて引きこもり生活をしていた私を社会に引っ張りだしてくれた事には感謝の一言しかありません。
思えば長い1年でした。
毎日毎日、辛い思いを吐露しての通勤。
平日実家からの通勤から、平日妻子のいるマンションからの通勤への変更。
日々襲ってくる希死念慮との闘い。
そして時折ちらつく前の会社の存在。
振り返ると苦痛で惨めで切ない1年だったと思います。
他から見れば恵まれた環境かもしれません。
しかし自分から見ればさして喜ばしい事もなかった1年だったと思います。
前の会社では勤続20年でしたが。。
これからまたこの会社で1年続けられる自信はありません。
体力的にきつい訳ではありません。
一番は精神的にきついという面です。
そして何よりも今の仕事に生きがいを得られられないという事が辛いです。
生きがいを感じる事になっただけメンタルが良くなっている証拠かもしれません。
今の仕事を変えたらメンタルが悪化するかもしれません。
おそらくする可能性が高いかもしれません。
それでも、今のままよりは自分のメンタルが良くなるならば、試してみたいと思います。
前から言う通り、ダメならダメで自死するだけです。
もうそんなに私に残された時間はありません。
いつまでも悩まされている叶いもしない前の会社への未練や後悔。
コメント