昨日、以前応募した求人より2件の面接連絡がありました。
このコロナ禍の中でこんなおじさんに興味をもつ会社があるなんてと思いつつ、人生の勉強のつもりで1件は受けようと思っています。
私が最後に面接を受けたのは20年以上前。
ほとんど記憶に無いです。
とにかく緊張したのと、たぶん受からないだろうなと思って帰った事くらいしか覚えていません。
今思うと特に志望動機も無くよく受かったなというのが本音。
しかも20年も続くなんて。。
あの当時バブルが弾けてしまい、新卒で入った会社を1年足らずで辞めてしまっていたので、今思うと結構あの時も人生ピンチだったかもしれない。
でも、今と違うのは年齢と妻子の有無。
この2つは結構大きい。
あの当時はいい意味で無知でした。
無知だったから、結果的に色んな事に挑戦していたんだと思う。
まあ若気の至りってやつかもしれない。
でも今は。。。
悪い意味で世の中を知り過ぎてしまっているかもしれません。
だから本来ならもっとチャレンジしていい事から逃げてしまっていると思う。
まあ多くの人はそういう風になるんだろうと思う。
ちゃんとした会社に勤めた人は人生を賭けて挑戦する事なんて滅多にないだろうし。。
とりあえず1社受けてみて今後どうするか見極めてみたいです。
よほどの事が無い限り今回受ける所はいかない予定。
今日はこれまで
コメント