
上のニュースに触れて思う所。
精神障害の方って20万人もいるんだと言うこと。
知的障害や発達障害よりも多い。
これをどう捉えるのか?
恐らく伸び率は一番であろうと思う。
私自身は所謂ブラック企業で精神を壊してしまった部分もあると思ってますが、そういう方も多いと思う。
前の会社も私が入った当初はホントに酷かった。
一応上場していたとはいえ、サービス残業や休日出勤は当たり前、3ヶ月全く休みがない時もありました。
それがここ2,3年で完全週休二日制やらノー残業デーなど次々と変わっていきました。
私の場合は途中で辞めてしまったので、その恩恵には全く預からない立場になってしまいました。
若い頃、いつか楽になる、お金を稼ぐと思って歯を食いしばって仕事だけをしてきたのに、無念です。
もはやこの世に望みなど無いですが、悔いは山程残ります。
いつも私の世代はバツが悪いというか、恩恵を預かる事が出来にくいなあというのが率直な感想です。
今言えるのは『早く消えたい』のみ。
今日はこれまで
コメント