駅でこの広告を見ました

私が住んでたときは最初はJALもあったけど、途中からANA一本に。
運賃も普通で買うと片道2万近くした記憶があります。
それがこの価格とは。
足掛け13年程住んでた仙台。
全く知り合いも親戚もいない土地で行き、不安でしたが、やはり住めば都。
とても住みやすく、いい街でした。
雪もそんなに降らず。
夏は七夕まつり。秋は芋煮会。冬は光のページェント。
春は。。。花見かな。
人も優しく、温かい人ばかりでした。
プロ野球は阪神ファンからすっかり楽天ファンに変わりました。
名古屋を一回りコンパクトにした街で、色んな意味で便利な街でした。
なぜか出来ればまた行きたいなあと最近また思うようになりました。
この広告を見てふと思いを馳せていました。
でも多分生きてる間にはもう行けないかな。
今日はこれまで
コメント