土日共にボランティアの反動か、疲れがピークに達し、ずっと横になっていました
妻子がやってきましたが、返してしまいました。
ここ3か月では一番調子が悪いです。
いつもここが調子の底と思ってきてますが、毎回それを下回る感じです。
毎晩、相変わらず前の会社の夢を見ています。
いつまでも未練が残っている証拠なんだと改めて嘆いています。
天皇の即位関連のテレビをチラ見しましたが、不快な気持ちしかしません。
病んでいる私の意見なので、スルーしてもらって結構ですが、特に万歳三唱を見ているとかの北の国の独裁者のマスゲームなどと何が違うの?って思ってしまいました。
全然めでたくない。
台風被害にあった方もそんな感想を述べていた方もチラホラ。。
話は変わり、
「何の為に生きているんだろう。」
最近ずっと考えてます。
何も生きがいが無く、何を目標に生きればいいのか?
全く分からない。
やはり去年死んでおけばよかった。
なぜあの時あんなことをしてしまったのか。
どうしてあの時踏ん張れなかったのか。
なんで、あのような間違いを起こしていたのか。
日々禅問答の様に繰り返しては自分が嫌になる毎日。
最近気づいたのが、私はPTSDに近い症状ではないかと思ってます。
PTSD(Post Traumatic Stress Disorder)とは、強烈な心的外傷体験をきっかけに、実際の体験から時間が経過した後になっても、フラッシュバックや悪夢による侵入的再体験、イベントに関連する刺激の回避、否定的な思考や気分、怒りっぽさや不眠などの症状が持続する状態を指します。日本語では「心的外傷後ストレス障害」といいます。
心的なストレスを経験したとき、その状況に対応するために自身の気持ちの整理を付けることは、誰しもが経験することです。しかし、1か月を経てもうまく対処できずにいる状態では、PTSDを発症している可能性があります。
前の会社を辞めた経緯も含め外的ストレスに悩まされているのかもしれません。
医者に診断された訳ではないので何とも言えないですが。。
原因が分かれば、治療や対策も立てる事が出来て何とか光明が見えてくるかもしれません。
ただ、どうやってPTSDと決めるか?
主治医に自分から言うのか? なんか違う。
どうすればいいのか?
結局、いつものルーティンです。
今後、転院も含めてやっていかないといけないしれません。
それもまたストレスになります。
今日はこれまで
コメント