昨日は2回目の長野ボランティアへ。
今回は比較的軽めの作業。
床上浸水したお宅の泥出し。
前よりかなり楽でしたが、細かい作業が多く、気を使いました。
被災した方の事を思うと乱暴には扱えない。
やはり隅々まで丁寧にと考えてしまいます。
前回よりは街の風景も少し良くなって来たかな?
長野は早くしないと雪が降って来ます。
まだまだやる事は沢山ある。
私も近いうちに必ず来ようと思ってます。
次は2,3日滞在してみようかと思いますが、如何せん長野は今ホテルがまず取れないし、空いてたとしても異常に高いです。
東日本大震災の時もこういう現象がありましたが、何とかならないものかと思います。
どこかの道の駅で車中泊するしか無いと考えてます。
まあそれはそれで罰ゲーム中の私には丁度いいかも。
そのまま凍死したら、より良いかも。
妻子にも財産残してあげれるし、一応自死では無いし。
とにかく来週も時間を見つけてボランティアへは行く予定にします。
今のポンコツな私にとって、必要とされていると感じれる数少ない場所なんで。
今日はこれまで。
コメント