今日は午前中病院で午後は出社でした。
病院では先生の診察とカウンセリングで、いつものルーティンでした。
診察では前の採血の結果と問診。
カウンセリングはいつものごとく沈黙の多い時間でした。
やはりカウンセラーとの相性が悪いのか?
なかなかじっくりこないです。
私より年下の女性で悪い方ではないと思うけど、受け答えに違和感を感じています。
交代してもらえばいいのですが、前にも替えてもらってる負い目もあり、また替わったら替わったで、自分の事を一から話さなきゃならなくなり面倒くさいと言う思いもありこのまま惰性で受けています。
話すことは。。。。
仕事はどれ位行っているか?
休みの日はどうしてるか?
妻子とはどれ位の頻度会っているのか?
今の心境は?
夜寝れてますか?
だいたい毎回同じ様な質問に同じ様に答えてます。
これが7月位から各3週おきに続いてます。
毎回変化無いです。
これから変化が訪れるかもしれませんが。
このまま続けていていいのか?
最後にカウンセラーさんに「今は死ねないので生きてるだけです。」とだけ話してみました。
カウンセラーさんからはしばらくの沈黙の後、「その言葉は重いですね。」だけ言われました。
まあ正しい答えも、正解も分かりませんが、受け答えとしてはまあそうだよねって感じました。
ホントに出口のない迷宮に入った感じしかしないです。
目に見える全ての人モノが敵に見えます。
何やっても上手くいかない気がします。
とにかく孤独です。
誰にも助けてもらえない気がします。
台風が来ている為か、今日はホント調子悪いです。
思いつきで死なない様にしたいと思います。
今日はこれまで。
コメント