月曜ですね。
私は月曜日が一番調子悪くなります。
理由は色々ありますが、思い浮かべてみるとこんな所かと。
・多くの人が始業する曜日なのに自分は何もしていない
・前の会社での全社TV朝礼を思い出す
とにかく仕事がらみです。
今日も休んでしまいました。
月曜だからという事もありますが、先週からの調子の悪さも手伝ってます。
全身倦怠感が半端ないです。
何もやる気が起きません。
病気のせいなのか? 単純に疲労なのか?
誰に聞いていいかすら分かりません。
今日はほぼ一日寝て過ごしていました。
最近は左肩の痛みで夜中から朝にかけて何度も起きてしまうので、常に寝不足気味です。
あまりいい傾向ではないのは分かってますが、なかなか左肩の症状も改善しません。
悪いことはホントに続くんだなぁと思ってます。
これから、加齢とともに益々様々な所に支障をきたすと容易に想像できます。
私は糖尿病も抱えていますので、これから起きるであろう合併症も受け入れるしかないと思ってます。
で、今朝の東京の台風の月曜。
多くの方があの状態でも出社している様で。。
ホント頭が下がるというか、なぜそこまでして会社へ行くのだろうと疑問しか浮かばなかったです。
まあ今の私の立場からすれば到底理解できない考えだろうと思う。
会社行った所で仕事になるのだろうか?
会社行く事自体に意味があるのだろうか?
会社行く事が社内命令なのか?
去年までの私なら迷わず出社しただろうと思う。
けど、今は。。。
今日はこれまで
コメント